top of page
会社概要

有限会社いたばし生花店の歴史

  • 種屋として古川町にて創業(1970年)
    飛騨の小さな街で、板橋静子が個人の種屋としてスタート。地元住民に花と緑の楽しさを伝えてきました。

  • 法人化(1993年)
    2代目である板橋貴代司が「有限会社いたばし生花店」として法人化。 花束・アレンジメントの販売を本格化し、 冠婚葬祭はもちろん、葬儀まで含めた暮らしに根付く花の提供 を通じて、地域の行事や イベントにも幅広く対応する体制を築きました。

  • ​現所在地である古川町殿町(瀬戸川横)へ移転(2000年)

  • 3代目承継・新商品展開(2018年頃) 現代表の板橋茂穂が就任。

  • 「お客様は社員に会いに来る」(柴田秋雄氏/元ホテルアソシア名古屋ターミナル総支配人)の   理念を元に、「日本一、笑いあふれる花屋」というビジョンを掲げ、                 社員一人ひとりとお客様のやり取り・笑顔を大切にする姿勢を貫いています

  • “染め花”(SOMEBANA)

  • 猫と花のオリジナルロゴを用いた商品・パッケージでお客様に、お花・植物を通したブランド体験を提供しております。

企業名: 有限会社いたばし生花店

所在地: 岐阜県飛騨市古川町殿町8番13号

役員: 代表取締役/板橋茂穂

業種: 生花・植物販売事業

創業:1970

​​Flower and miscellaneous goods store Itabashi

〒509-4224

Hida City, Gifu Prefecture

​8-13 Tonomachi, Furukawa-cho

Tel:0577- 73-2278

Fax:0577- 73-5819

business hours 10:00am-6:00pm

​Closed on Tuesdays

bottom of page